当ページのリンクには広告が含まれています。
メディカルケアワーカーの資格を取得したいんだけど、独学でも出来るのかな?
少子高齢化と、看護師、医師不足により需要が高まってきたメディカルケアワーカー。
試験概要や、仕事の内容、独学で取得は可能なのか、気になることは沢山あると思います。
こんにちは、看護助手歴9年のぴた(@pita_life)です!今回は、看護助手の資格メディカルケアワーカーについて調べてみました!
・メディカルケアーカーについてわかる
・メディカルケアワーカーの試験の概要
・メディカルケアワーカーを取得するメリット
・独学で資格を取得することは可能。おすすめは通信講座。
メディカルケアワーカーとは?
メディカルケアワーカーとは、医療福祉情報実務能力協会が認定する、国内初、国内業界初の看護助手実務能力に対しての民間資格です。
看護助手従事者の地位向上や看護助手技能の向上を図ることで看護助手に求められる能力がある事の証明が出来る資格です。
働く場所としては、介護施設なども挙げられていますが試験内容をみてみると、病院での衛生環境学や薬についての分野もあるので、介護士向けというより、看護助手(ケアワーカー)向けの内容になっています。
看護助手の仕事内容についてはこちらを参考にしてください!
試験について
資格対象
介護保険適用事業所に従事している方、または従事しようと準備している方。
ホームヘルパーでスキルアップを目指している方。
医療福祉情報実務能力協会のホームページには上のように記載されていますが、もちろん看護助手をしている方、またはこれから看護助手をしてみたい方も!
受験資格
1級は2級を合格しないと受験資格はありません。
実務経験がある・なしで変わってきます。
▽2級の場合(併願可)
実務経験あり→協会既定の実務経験(通年1年以上)と実務経験証明書において実務経験保有者と確認が取れる者
実務経験なし→協会指定の教育機関においてメディカルケアワーカー(R)講座の受講終了したもの
TEREDA医療福祉カレッジ通信教育校
LEC東京リーガルマインド
▽1級の場合(併願可 条件あり)
メディカルケアワーカー(R)検定試験2級合格者
出題範囲
▽2級の場合(学科20問と文章作成)
≫学科
⑴病院環境衛生学
・看護助手論…職業の専門性の追求、看護助手とは、看護学と看護助手、看護理論
・看護マナー…敬語の使い方、対人マナー、電話対応、接遇方法
・消毒学…消毒剤とその性質、消毒と滅菌
⑵医科薬科学
・医科病理学群…身体の器官とその働き、器官を構成するもの、器官と疫病のかかわり
炎症とは、感染症について、病原体と様々な感染方法、生化学基礎、免疫
・薬理学群…薬剤とは、薬剤の吸収とその作用方法、薬剤の分布と代謝機能、薬品学、自律神経とその作用薬、抗生剤とその働き、ビタミン製剤、その他関連薬剤の働き、剤型とその有用性、作用と副作用
≫文章作成
形式:学科出題範囲及び凱天院の事柄についての記述問題(総文字数800字程度)
▽1級の場合(学科25問と文章作成)
≫学科(2級の学科範囲も加わる)
⑴基礎心理学
看護と心理学、人間の間隔と心理、人間の欲求と心理、初級カウンセリング技法、実技緒論
⑵実技緒論
看護助手の行う看護補助業務について実技知識を問う
ベッドメイキング、罨法、身体の清潔、人体環境保持、病床環境の調整、安楽な体位
褥瘡の予防、歩行介助、身体介助、車椅子での移動、消毒法
≫文章作成
形式:学科出題範囲及びガイドラインの事柄についての記述問題(総文字数800字程度)
試験日時
試験は1年を通して4回(1級は2回)あります。
第64回 | 2024年3月24日(日) | ※2級のみ実施 |
第65回 | 2024年7月7日(日) | |
第66回 | 2024年12月1日(日) | |
第67回 | 2025年3月23日(日) | ※2級のみ実施 |
2級1級とも在宅試験なので、気軽に受験できます。
受験料
2級7,700円 1級8,700円
願書提出期間
第64回 | 2024年1月22日(月)~2024年2月19日(月) | 消印有効 |
第65回 | 2024年4月8(月)~2024年5月17日(金) | 消印有効 |
第66回 | 2024年9月24日(火)2024年10月24日(金) | 消印有効 |
第67回 | 2025年1月20日(月)~2025年2月17日(月) | 消印有効 |
合否発表
第64回 | 2024年5月10日(月) |
第65回 | 2024年7月26日(金) |
第66回 | 2025年1月17日(金) |
第67回 | 2025年5月9日(金) |
※認定証発行手数料 資格証カード 発行手数料1,540円
合格率と難易度について
医療福祉情報実務能力協会のHPによると、1級の平均合格率85.9% 2級の平均合格率62.5%となっています。(※2023年時点)
どちらも合格率7割を超えているので難易度としては決して高くは無いと思いますが、実務経験が無いと実際のイメージも湧きにくく、問題を解くのに苦戦します。
全くの未経験ならば多少の勉強は必須と言える数字です。
未経験の方におすすめなのは、通信講座です。
お金はかかってしまいますが、確実にテキストや問題集が手に入りますし、なんといってもお金がかかっているので、独学で勉強するより、やる気が出ます(笑)
通信講座はLEC東京リーガルマインドや、TERADA医療福祉カレッジなどがあります。
メディカルケアワーカーを取得するメリット
現場で業務に専念できる
病院で働けば、医療用語からは逃れられません。全く知識がなく医療現場で働くと、毎日の業務に加え、聞きなれない医療用語も同時に覚えていかないといけません。
現場に出る前に少しでも知識として身に着けておくと、格段に仕事をしやすくなります。
信頼につながる
患者さんは、看護師も看護助手も区別がつかないしどっちも似たようなもんだろ。と思っている方、少なくありません。実際働いてみるとわかるんですが、「看護助手なんて職業、入院して初めて知った」と言われる方、沢山います。
なので、患者さんは看護助手だろうとなんでも聞いたり話したりしてきます。
基礎知識があるだけで患者さんと交流出来ますし、看護師や他部署のスタッフとの信頼関係にも繋がります。
絶対にやってはいけないことは、自分の知識が曖昧なのに、患者さんにOKやダメを言ってしまうことです。特に薬などは、命に関わってくるので、不安な場合は必ず看護師に確認してくださいね。
キャリアアップにつながる
メディカルケアワーカーを取得した後のキャリアアップとして、介護福祉士や、看護師になるという選択肢も出来ます。
キャリアアップをすれば、給料も増えていくので、挑戦してみてはいかがでしょうか。
転職や就職しやすくなる
看護助手はどんどん需要が高まってきているとお話ししました。
メディカルケアワーカーの資格があるということは、看護助手としての基礎知識があると認められるので、採用する側も知識が全くない未経験者より、資格がある未経験者を採用したがるのは当然です。
看護助手の就職先は沢山あります。
自分に合った条件の求人を探しながら、資格の取得を目指すのもいいですね。
おすすめの転職サイトを下記で紹介します。
絶対に登録しておきたい転職エージェント
ケアジョブ
介護職の資格を持っている方は、無料で転職支援サービスを行ってくれるケアジョブ。
非公開求人も多いので、登録しておくといいです。
登録はこちらからできます。
クリックジョブ介護
日本最大級、業界最大手!厚生労総大臣許可で安心、信頼のある転職サービス、クリックジョブ介護。
専任コンサルタントが求人の提案から面接、キャリアプランニングまで完全無料サポート!
非公開求人も沢山あります。
メディカルケアワーカーについてのまとめ
・試験は2級と1級があり、実務経験が無くても受験出来る
・試験は年4回(1級は2回)行われ、試験は在宅で出来る
・独学でも勉強可能だが、通信講座が効率よく勉強できるのでおすすめ!
以上、今回はメディカルケアワーカーについて調べてみました!
これから試験を受けたい方にとって参考になりますように。
コメント